Remember HOPE

2018.07.05

南三陸町で恋人岬つくりの「おでって(お手伝い)」にボランティア参加

7月4日(水)~5日(木)の2日間、宮城県南三陸町で日本アムウェイ社員が「おでって(お手伝い)」のボランティアを行いました。
この活動は、アムウェイハウスが建つ地域の復興創生に貢献するために、Remenber HOPE活動として実施したものです。
1日目は、海開きを迎える海水浴場「サンオーレそではま」での浜辺の清掃活動と、アムウェイハウスの遊具のメンテナンスや植栽整備。
そして、2日目は、7月末にオープンを迎える明神崎の恋人岬の整備。
50年前にあった恋人岬を復活させるため、2年半前から地元の有志の方がボランティアと共に、少しづつ整備を続けてこられたところで、山道の整備、看板作り、遊歩道の整備を行いました。