
2020.10.23
宮城県南三陸町長より感謝状をいただきました
2020年10月21日(水)、Remember HOPE第1棟目のアムウェイハウスが建つ宮城県南三陸町の佐藤仁
町長が日本アムウェイ本社(渋谷区)に来社され、これまでの支援に対する感謝のしるしとして、感謝状と記念の盾を贈呈くださいました。
震災直後に南三陸町を訪れ、失ったコミュニティを再生するためには、人が寄り添える場が必要という話を伺い、つながりを取り戻す「場」、そしてそこに集う人々の心を復興する「場」として2013年8月に南三陸ポータルセンター
アムウェイハウスが完成しました。
佐藤町長から「いちばん苦しい時に手を差し伸べてくれたアムウェイさんに感謝を申し上げたい。2013年にアムウェイハウスが完成し、3400団体、9万人もの人が利用する愛着ある交流施設となりました。これからも、このつながりを大切にしていきたい。」との感謝の言葉をいただきました。
ピーター社長より「南三陸町に思いを寄せ、支援を続けるABOや社員、多くのRemember
HOPE支援者に代わり、謹んで受贈させていただきます。
私たちは、南三陸町から人と人とのつながりについて教えていただきました。今後もこの絆を大切にしていきたい。」とお礼を申し上げました。
- 南三陸アムウェイハウスは令和元年台風第19号の影響により、近隣の河川が氾濫し、施設が浸水したため、現在施設の利用は休止中です。
今後の予定につきましては、決まり次第皆さまにご案内いたします。