Remember HOPE

2024.10.23

「TOMODACHI 日本アムウェイ財団 東北ミライリーダー・プログラム」気仙沼市の高校生を対象に募集開始

観光や交流を通し、地域の魅力を再発見し、東北地方を活性化する次世代リーダーの育成を目指すこのプログラムは2019年に宮城県南三陸町、2024年に岩手県陸前高田市の高校生を対象に実施いたしました。
3回目となる今回は宮城県気仙沼市の高校生を対象に行います。12月の選考会を経て選ばれた学生の皆さんは、来年1月から約7か月間にわたり、事前研修、渡米研修、事後研修、発表会の4部構成のプログラムを受講します。

募集受付は2024年11月29日(金)17時までです。

本プログラム詳細および募集内容はこちらをご覧ください。

〈TOMODACHIイニシアチブについて〉
東日本大震災後の復興支援から生まれ、教育・文化交流・リーダーシップといったプログラムを通して、日米の次世代のリーダーの育成を目指す米日カウンシルと在日米国大使館が主導する官民パートナーシップで、日本国政府の支援も受けています。
日米関係の強化に深く関わり、互いの文化や国を理解し、より協調的で繁栄した安全な世界への貢献と、そうした世界での成功に必要な、世界中で通用する技能と国際的な視点を備えた日米の若いリーダーである「TOMODACHI世代」の育成を目指しています。