Tomorrow HOPE

2025.08.15

2026年度 Tomorrow HOPE奨学金プログラム 2025年9月より受付開始

2023年度にスタートしたTomorrow HOPE奨学金プログラムは、これまで卒業生を含め33名の学生を支援してきました。
奨学生(国立大学 3年生)から「この奨学金がなければ、進学をあきらめていました。この奨学金のおかげで、叶えたい夢ができました。支えてくださる方がいることが、励みになっています。」といった声が寄せられています。

2025年9月より一般財団法人 日本アムウェイ財団は、日本国内の大学・短期大学・専門学校進学予定者を対象に、 2026年度のTomorrow HOPE奨学金プログラムの募集受付を開始します。

2026年度 Tomorrow HOPE奨学金プログラム募集要項

申し込み期間:2025年9月1日(月)から2025年10月17日(金)まで
募集要項・条件:詳細はこちらのリンクからご確認ください。​

Tomorrow HOPE奨学金とは?​
金銭的な理由で大学等への進学が困難な学生の方たちを対象として、将来の夢につながるよう、返還義務のない給付型奨学金として年間60万円の奨学金のほか、入学時と卒業時に各10万円のお祝い金、年1回のワークショップ(交通費支給)の機会を提供し、入学から卒業までの最長6年間、夢に向かう学生たちをサポートするプログラムです。

なお、テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)とのパートナーシップ奨学金プログラム「Tomorrow HOPE - TUJ スカラシップ プログラム」は2025年度を持ちまして終了いたしました。
本プログラム対象の奨学生へは、卒業まで支援を継続します。​

皆さまからの支援が、経済的に支援を必要とする学生の夢と希望を育てています。​
引き続き、ご支援をお願いいたします。